2014年1月6日月曜日

うまくいく

おはようございます。


早朝、周辺をクロスカントリースキーで散歩しました。


足よりも腕への負荷が大きいですよね。 脇がつりそうになります。



クロスウオーキングで身体は温まります。

外気温が氷点下7度で、帰宅して玄関内でさえ22度ありますと

熱くて汗が止まりませんという感じになります。


薪ストーブの威力はすさまじいとあらためて感嘆します。





さあ 今年もがんばりましょう!!

新年早々は4件でしたが、薪ストーブにしようか、ペレットストーブにしたらよいだろうかと

ご相談にお越しくださったお客様もいらっしゃいます。

じっくり現実的によく検討しながら夢を叶えましょう!!



今年はうま年

山形県天童市は将棋の街

親戚から天童温泉のお土産でいただきました。

左馬(ひだりうま)は縁起物として昔から伝承されているそうです。
http://www11.ocn.ne.jp/~hidari-u/yurai.htm



みなさま今年もさらに飛躍の年でありますように。


今年は地域の森や里山の元気再生のための活動に

これまで以上に積極的に関わっていきたいと思います。

















今月の18日と19日には北上市では初めてだと思いますが

きたかみ木質バイオマスフェアが開催されます。

比較的工業系企業の招致で発展してきた街ですが

いよいよ............

地元でできるエネルギーバランス展開のあり方! 展開へ

期待したいです!

森や里山の再生と利活用がさらに理解されることを願うものです。



新年早々  薪のご購入もたくさんしていただいています。




地元では薪は自作されている薪ストーブユーザーさんが多いと思っていましたが、

実は、地元岩手県内・近隣からのご購入ユーザーさんが多いのには少し驚いています。

森や里山の木々がたくさんあるにしても、それを薪にするということが

意外に難しいという状況もあるのだろうと考えられます。

これは、日本全国おしなべてそうなんだろうとも思いました。

ですから、なかなか薪ストーブや暖炉等の普及もままならないという

要因のひとつになっているのでしょうか。

燃料!  これが課題かなあと再認識でございます。




森や里山にみんなの志が伝わるような活動づくりが盛んになり

自然エネルギーの循環がうまくいくことを願うものです。




薪ストーブやペレットストーブユーザーさん!

うまく焚いていますか!




今日はこれから倉庫へ薪の配送段取りと、リフォーム邸の現調へ伺います。

交通安全でまいりましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿